【寮祭企画】1日1回大文字火床2022のすゝめ

これはなに

 京都大学熊野寮の1年に1回の祭典、熊野寮祭の企画として昨年に引き続き設置した「1日1回大文字火床」の2022年度ルールを説明します。公式Twitterアカウントは以下になります。

twitter.com

 

そもそも

 この企画の目的は何か、ということですが、生活が崩壊しがちな寮祭期間に毎日登山をすることで健康になろう!ということです。大文字山を登って獲得したポイントや速さに応じてランキングを作成し、優勝者にはなんと焼き肉をご馳走します🥩

 

ルール

1.期間

熊野寮祭の開催期間である11/25 0:00:00~12/4 24:00:00までの10日間。

 

2.参加資格について
寮祭が終わるまでの間に上記の企画公式アカウントとFFになっていること。

 

3.大文字火床の登り方
この記事を読んでください。なお、大文字登山中に怪我をしても企画者は一切責任を取れません。

copynight.hatenablog.com

 

大文字山ポイント部門

 昨年実施した「登った回数部門」には大きな欠点があります。それは、「1日1回大文字火床」なのに1日3回登らないといけないことです。また、自販機から大文字火床まで1日に3回も往復する行為はかなり面白みがない行為だと思います。

そこで今年、大文字山ポイント部門を新しく作ります!まずは以下の地図をご覧ください。

これは大文字山(如意ヶ岳)周辺の地図です。大文字山には、火床に行くまでのルートでは通ることのない数多くのルートが存在します。それらを探索する楽しみを知っていただこうというのが今年度の1日1回大文字火床企画の趣旨でもあります。

大雑把にそれぞれの地点に何があるかを説明したPDFを以下に貼ります。

drive.google.com

 

では、大文字山ポイント部門のルールについて説明します。

〇ツイートする際は、#1日1回大文字火床のタグを付けること。このタグが付いていないツイートは発見されない。

 

〇参加者は、以下の場所に行くことによって、それぞれ以下のポイントを得られる。

⓪自販機:0ポイント

①大文字火床:3ポイント

大文字山頂:3ポイント

③熊山:3ポイント

④孫熊山 ⑤子熊山 ⑥曾孫熊山 ⑦玄孫熊山:1ポイント

⑧鹿山 ⑨子鹿山:3ポイント

⑩楼門の滝:3ポイント

⑪如意ヶ岳:3ポイント

山科駅:1ポイント

三井寺:1ポイント

 

〇同じ場所に2回以上行っても、ポイントは1回分しか獲得できない。ただし、以下の条件のを満たせば再度同じ場所に行ってもポイントを獲得できる。

・⓪の自販機に戻ってくる(その場合は自販機の写真をツイートに加えること)

 

〇1日に最大10ポイントまで獲得できる。ただし、1日1回は大文字火床を踏むこと。踏まない場合は0ポイントとなる場合がある。

 

〇1日無限大文字火床デーに限り、10ポイントを超えてポイントを獲得できる。詳細は、1日無限大文字火床部門を参照。

 

〇1日に自販機から大文字火床まで3往復した場合は、1ポイントボーナスして10ポイントを与える。

 

ルールは以上です。以下に、実際に10ポイントを獲得できるルート例を提示します。

yamap.com

yamap.com

 

また、以下にツイートの例を提示します。

 

最後に注意です。熊山ルートや鹿山ルート、如意越などのルートは、地図なしで行くと遭難の可能性が高いです。参加者が遭難しても、企画者は一切責任をとれませんので、以下のことを推奨します。

・夜にはいかない

・2人以上で行く

・あらかじめ登山計画を立てる

 

なお、登山計画を立てる手段としては、YAMAPを推奨しています。計画の立て方については以下のリンクをご覧ください。また、DMなどで相談に乗ります。

https://help.yamap.com/hc/ja/articles/900000939206-登山計画はどうやって作るの-

不安な方は、1日3回大文字火床に登ることで10ポイントを達成しましょう!

 

1日無限大文字火床部門

〇期間中の好きな1日だけ、1日無限大文字火床デーを認める。

 

〇1日無限大文字火床デーに設定した日は0:00〜24:00までの間、何回火床に登ってもポイントに計上する。ただし、1回ごとに⓪の自販機まで戻る必要があり、火床以外の場所に行ってもポイントには加算しない。また、ボーナスポイントは付かない。

 

〇1日無限大文字火床デーに設定したい日には #1日無限大文字火床デー のタグを付け加えてツイートすること。

 

以下に、昨年の部門優勝者の牛さんのツイート例を提示します。

 

大文字山RTA部門

〇自販機→大文字山頂→自販機のタイムを測ること。

 

〇自販機、山頂の八角形の石柱には必ずタッチし、その様子を撮影すること。

 

〇登ってから下りるまで、休憩時間も含めてストップウォッチを停止してはいけない。

 

〇タイムは #1日1回大文字山RTAハッシュタグを付けてツイートすること。なお、ストップウォッチの示す時間と写真から読み取れる登山時間が2,3分以上ずれないように注意。RTA中は急いでいると思うので、写真だけ撮っておいてツイートは下山してからで問題ない。

 

以下がツイートの例です。なお、ツイート例なので時間の整合性は取れていません。

 

 

6.勝敗
毎日、各部門のランキングを発表します。寮祭終了時点で大文字山ポイント部門・1日無限大文字火床部門・大文字山RTA部門のそれぞれの優勝者にさとのや昼ランチを、複数の部門で優勝した方にはさとのやエビスコースをプレゼント!🥩

なお、1日無限大文字火床部門に関しては、昨年優勝者の27回を超えた方には景品のグレードアップを考えています。

 

7.その他
上記のルールはあくまで大文字登山に競技性を持たせたもので、大文字に登ること自体に価値はあります。ぜひ、寮祭期間中に1度だけでもいいので大文字山に登ってたり、新たなルートを探索してみたりしてください。毎日登った累計人数を発表します。

 

質問は質問箱またはDMにお願いします。

peing.net

 

Q&A

Q.ツイートの時間は見られますか?

A.ツイートの時間を見ることはありませんので、暇なときにしていただいて大丈夫です。集計には、ツイートに添付されている写真の時間を用います。

 

Q.火床や自販機の写真を撮り忘れた場合はカウントされませんか?

A.撮り忘れた場合はカウントから除外します。気を付けてください。

 

Q.1日無限大文字火床は何回までカウントされますか?

A.何回でもカウントします。ちなみに自販機から大文字火床までの標高差は230m程度なので、38回登れば実質エベレストを上ったのと同じぐらい登ったことになります。なので、おすすめは1日で38回以上登ることです。